夏季休暇中に尾道を観光する機会があったので、その際の内容を写真を含めつつまとめます。
尾道を観光する際の参考にしてもらえればと思います。
尾道について
尾道について知らない方のため、簡単な説明を書いておきます。
広島県の東部にある港町で、美しい景観が魅力的です。
坂の町として有名で、狭く曲がりくねった坂道が特徴的な町並みを形成しています。
また、坂道から瀬戸内海に浮かぶ島々が、ここでしか味わうことのできない風景を作っています。
その特徴的な町並みから、ドラマ、アニメ、ゲームの舞台として登場しています。
尾道には、多くの寺院や古い民家が点在しているので町を歩き回っていると歴史と文化を感じることできます。
代表的な名所としては千光寺があり、そこから見る尾道の町並みと瀬戸内海の島々は絶景です。
ルート
駅から千光寺山ロープウェイを利用し山頂まで行き、下山しつつ千光寺に行き、その後駅まで徒歩で戻るルートです。
交差しておりわから辛い箇所があるので、ロープウェイ利用前と後で分けた画像を以下に貼ります。
ロープウェイを利用する前のルート
ロープウェイを利用した後のルート
尾道の風景
駅から商店街を通りロープウェイ乗り場までの風景ですが、人が多かったため2枚ほどしか写真は撮れませんでした…
写真は少ないですが、雰囲気は伝わると思います。
古き良き商店街の風景が残る商店街。
銭湯だったところを改装して飲食店にしている建物がありました。
商店街を通り抜けてロープウェイまで到着し、ロープウェイを使用して山頂へ。
山頂からの眺めがこちら。
山頂か千光寺まで向かう道中。
山頂から千光寺に向かう途中に「文学のこみち」という道があり、その途中の写真です。
そして、千光寺に到着です。
人が観光客が多く写真が取れなかったので、千光寺のホームページを紹介しておきます。
https://www.senkouji.jp/discovery/detail.php?id=1
千光寺の隣に修行場があったので修行してきました。
奉納料として100円を支払うのですが、なんとpaypayが対応しているので現金を持ち歩いていない人でも支払うことが出来ます。
修行を終えた後、石鎚山から離れて撮った写真がこちら。
遠くから見て危険な場所を登ったなという実感が湧きました。
その後、下山途中の風景。
下山途中には分かれ道があります。
個人的には三重塔がある方の道を降りるのがおすすめです。
民家の間を歩いて楽しいと思えるのは、尾道ならではの良さだと思います。
最後に高架下を通り下山し、帰路につきました。
最後に
今回のルートは昼ご飯を含め所要時間3時間程度で、ほとんど時間のない状態で回ったルートでしたが、尾道の良さを味わえてとても満足いくものでした。
尾道には千光寺以外に多くの寺院が存在するため、一日かけて尾道を回ってみるのがよいかもしれません。
尾道でしか見れない風景があるので、行ったことのない方はぜひ行ってみることをおすすめします。
コメント