酒瓶– Author –

体の半分が酒でできている疑惑のある生命体です
趣味 : 酒
得意 : 酒
一言 : 酒!
-
【補助金まとめ付き】経済産業省曰く今月はテレワーク月間だったらしいですよ奥さん
こんにちは、酒瓶です。 今回はちょっと真面目な話で、経済産業省が出しているニュースリリースで「11月はテレワーク月間」としてテレワークの普及促進に向けた取組を集中的に行うという発表が前にありました。(知らなかった人も多いのでは?) https://w... -
東京駅で一日ノマドワーカーになる方法
こんにちは、酒瓶です。 今回はリモートワークとして東京駅でノマドワーカーになってみたときの話です。 【無料コワーキングスペース ~デロイト トーマツ イノベーションパーク~】 今回東京駅付近で選んだ仕事場は、「デロイト トーマツ イノベーションパ... -
【タレコミ用記事】長崎市のサテライトオフィス事業用補助金がすごいという話
こんにちは酒瓶です。 コミケに行ったら腕と顔が日焼けしてさながら天狗のような形相になった上に皮がべりべりはがれて痛いです。 まあ今回の記事はそんなこととは全く関係なく、補助金制度の紹介です。 【最大75%補助!滞在費も!】 まずはこれを見てく... -
【AOU 銀座の森】ミーティングもできるカフェラウンジ情報!実際に行ってきました
こんにちは酒瓶です。 今回はカフェラウンジ調査ということでAOU 銀座の森に行ってきました。 使い勝手等分かったことを残しておきます。 AOU 銀座の森 http://www.sanshinjyuken.com/aou/ AOU銀座の森は三信住建プロデュースの時間制ラウンジです。 住ま... -
【リモートワーク】自社業務をギネスビールとともに
こんにちは、酒瓶です。 本日は自社業務をちょっと変わった形で実施したのでその話をしたいと思います。 【ふと見つけた】 自社でちょっと業務関係の説明資料を作る依頼を受けまして、せっかくならということでどこか外でリモートワークをしようかと思い立... -
【実際に行ってみた】沖縄の地でワーケーション案を考える
こんにちは、酒瓶です。 前回ここで書かせていただきました通り会社の企画に使えないかと沖縄に行ってきました。 https://workation-concierge.com/%e3%80%90%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e7%a0%94%e7%a9%b6%e3%80%91... -
【ワーケーション研究】沖縄の地でワーケーション案を考える
こんにちは酒瓶です。 今回は沖縄に行ってきました。 真冬ですけど() 【ANAのセールって神ってお話】 事の発端 ANAがどこでも7000円企画やってるってよ!!!! 画像は第二弾のものです https://www.ana.co.jp/ja/jp/promotion/ana_kyun29/01.html ANA ... -
【日常回】酒好きがクランドの酒ガチャをやった記録
こんにちは、酒瓶です。 今回は自分の好きなお酒の話をしようかと。 【酒ガチャ?】 今回の話題はクランドさんの酒ガチャの話です。 https://kurand.jp/pages/sakegacha かなりコンテンツとしては力を入れている印象 酒ガチャというのは字面から大体ご想像... -
【日常回】ハンドメイドジャパンフェスが楽しかった話
あけましておめでとうございます。(遅) 本日は日常回ということで私が最近いったイベントの話をしようかと思います。 第一弾はハンドメイドジャパンフェスです。 【ハンドメイドジャパンフェスに行ったぞ】 ハンドメイドジャパンフェスとは「creema」と... -
社員旅行プレ企画 in 北海道 ~新しい社員旅行の形を模索しよう~
【唐突な始まり】 こんにちは、ジェネスティメンバーの酒瓶です。 本日は社内有志で行ったとある企画についてご紹介しようと思います。 その名はタイトル通り、「新しい社員旅行の形の模索」です。 私たちの所属するジェネスティコンサルテイングは、リモ...
12